3月はまだ寒い日が続き、雪が降ることもあるので、コートやダウンなどの防寒着が必要です。
4月から少しづつ暖かい日が増えますが、冷え込む日もあるため、薄手の上着は持っていた方が良いでしょう。
6月の上旬から暑い日が増えるので、日中は半袖でも過ごせます。
7月から暑さが本格的になり日差しがとても強くなるので、帽子や日傘は持っていた方が良いでしょう。
9月はまだ暑い日もありますが、朝夕は日中と温度差が生じる為、薄手の上着が必要です。
10月から肌寒くなり、11月には冷え込む日が多くなるので厚手の上着があると安心です。
気温が氷点下になることもある本格的な冬の気候です。帽子や手袋、マフラー、耳あてなどが必要です。
雪が積もるので、長靴やスノーブーツがオススメです。車でお越しの際は積雪するため、スタッドレスタイヤ、チェーンの装着が必要です。車内に雪かきスコップを積んでおくと安心です。
冬は積雪による道路規制や、JRが運休することがあります。越前市へお越しの際は交通情報をご確認のうえ、余裕を持ってお越しください。
料亭で華ひらく
越前がに
越前がにを日常の喧騒から離れた料亭で堪能するのはいかがでしょう。伝統と格式の暖簾をくぐると、そこには非日常のひと時があります。
むかしまち風情と味わう
越前がに
越前市で味わえる越前がに。コース料理から気軽に味わえる一品料理まで。ご希望に合わせた越前がにをご賞味ください。
越前市
グルメMAP
越前おろしそばやボルガライス、たけふ駅前中華そばなど越前市三大グルメや料亭、カフェ、居酒屋まで越前市のグルメを紹介しています。
手仕事を巡る旅
越前叡智(日本語)
ものづくりの聖地、越前。古の時代から続く叡智の集積地へ。越前の風土が育む工藝に寄り添う暮らし。ものづくりへの純粋な世界がここにあります。
手仕事を巡る旅
越前叡智(英語版)
ものづくりの聖地、越前。古の時代から続く叡智の集積地へ。越前の風土が育む工藝に寄り添う暮らし。ものづくりへの純粋な世界がここにあります。
紙祖神
岡太神社・大瀧神社
その昔、川上から現れた女神が村人に紙すきの技を教えたと云う。村人は、その女神を「川上御前」とよび、紙の祖として神社にお祀りした。
ときめくる越前
#ときめきのよりみち
ゆっくり積み重ねられた時間(とき)をめぐって、ココロときめく体験がいっぱいの越前市であたらしい自分に出会いませんか?
越前国府の
御朱印・御首題巡り
御朱印は参拝の証として、また旅の思い出にもなります。ご利益を願うまち歩きで越前国府ならではの趣を愉しんでみませんか
越前市観光ガイド
モノ、コト、ココロ旅
越前和紙・打刃物・箪笥の伝統的工芸品をはじめ、まち歩きやみんな大好き3大ご当地グルメ、お土産情報も紹介しています。
しきぶきぶん巡り
現地物語
大河ドラマ「光る君へ」の主人公「紫式部」のゆかりの地として、紫式部に関連する品やお土産が楽しめるお店を紹介しています。大河ドラマ館と合わせて立ち寄ってみては?
越前おろしそば
国府麺遊記
越前市のご当地グルメといえば「越前おろしそば」。市内で提供する27店舗を、おろしの辛さや麺の太さなどでチャート分けしているので、気になるお店がすぐ見つかります。
越前和紙・打刃物・箪笥の3つの伝統的工芸品の産地情報をはじめ、市内の見どころや体験、美味しいもの、お土産などをたっぷりとご紹介。さらに1年後の北陸新幹線・越前たけふ駅開業に向けて、近隣市町を含めた広域の観光情報を発信いたします。
観光案内はもちろん、伝統的工芸品の「越前和紙」や「越前打刃物」の展示・販売ほか、越前市出身のいわさきちひろさんや加古里子(かこさとし)さんのグッズもあります。
住所 :〒915-0071
福井県越前市府中1丁目2-3
TEL :0778-24-0655
営業時間:9:00~18:00
定休日 :12月29日~1月3日(年末年始)
歴史と文化にあふれる越前市の各地を、観光ボランティアガイドがご案内いたします。
ガイド1名につき、お客様20名様までご案内。20名様以上の場合は、人数に応じてガイドを増員します。
ご案内時間が3時間を超える場合は、プラス1,000円を申し受けます。
観光ボランティアガイドは予約制です。次のいずれかの方法で、ご希望日の1週間前までにお申し込みください。後日、担当者からご連絡差し上げます。
北陸新幹線越前たけふ駅やハピラインふくい武生駅にてシェアサイクルが始まります。越前たけふ駅には電動アシスト自転車もご用意しております。シェアサイクルを使ってぐるっと越前市の町並みを堪能してみてください。
専用のアプリをダウンロードし、会員登録をおこなうことで、そのアプリから自転車を予約・使用することができます。
ダウンロードや会員登録方法等は下記のパンフレットをご確認ください。
【昼利用】8:00~20:00
【夜利用】20:00~8:00
1回利用⋯4時間まで770円+以降30分毎に110円加算(税込)
最大料金1,540円(税込)
※スマート駅りんくん、越前市シェアサイクル会員様のみ最大料金が適用になります。
相互の返却も可能です。
2024年3月16日(土) 開業です。
イベント情報などは道の駅越前たけふの公式HPをご確認ください。 [https://echizen-takefu.jp/]
光る君へ 越前 大河ドラマ館
2024年2月23日(金・祝) オープンです。
大変申し訳ございませんが、「式部とふじまつり」については2020年より開催をしておりません。
過去に開催されていた内容が知りたい場合は、観光協会までお問い合わせください。